会社員をしてた頃から漠然と起業することへの憧れがありました
自分の好きなことが仕事になったら/なんて幸せ♡\
もちろん成功する保証なんてどこにもないけど周囲の反対を押し切って…ではなくて
最初から相談無しの完全に事後報告でのスタートでした
エステ教室プライベートサロン シェリール
講師 つちだなおみです
2005年に自宅サロンをオープン

遠赤外線ドームサウナを取り入れた癒しの温活エステを提供してきました

じっくり学べる
フリータイム マンツーマン制
プライベートエステレッスン
化粧品の卸販売 サロン運営アドバイスなど
個人サロンさんのお手伝いをしています
これからサロンをオープンされる方の少しでも参考になれば嬉しいです
おうちサロンを長くやってるとやっぱり聞かれるのが集客のことです。
開業時は当然お客さんゼロです。
広告出すわけでもないし、15年前なので今みたいにSNSが使えるでもなく、メールか電話か直接声かけ
リピーターさん作りは一生懸命取り組みました💪
初めは知って貰うことが必要なのでお試しは無料でやってました
多い月で、1ヶ月30人
リピーターさんが出来ても、とにかく無料体験は並行して続けてたので、1年目は約100人の出会いがありました
大変そうに聞こえるかも?ですが、色々な肌質への対応や施術の練習ができるので、これはとても良かったです
それに、実際直接声かけたのは3分の1くらいかな⁈
そうそれ以外は紹介なのです!
充実した内容
内容に見合った料金設定
他店と差別化されたコンセプト
これだけ揃っていれば紹介の連鎖は起こります
今はネットにも載せたりしてますが、基本的にはお客さんは紹介で来られます。
ネットからの予約の方とも話が盛り上がって意気投合
お友達や家族を紹介して下さるので又新しい出会いがあります
実際にサロンに通ってる方からの紹介があると、お客さんもサロン側も初対面でも安心できますよね
体験の施術後には料金の説明を必ずします
なるべくシンプルに説明して、お客さまに続けるかどうか聞くだけ
決めるのはお客さまなので全て説明して、決めて貰いましょう
エステが初めての方もいらっしゃるのでどのくらいのペースで通えばいいか、などの提案はすることもあります。
時間があれば洗顔などホームケアの説明もしてます
料金説明は施術前にしてるサロンさんもありますが、それも凄くいいかなと思います
体験の時は、説明やお客さまの肌やライフスタイルなど質問したりと、話すことがとにかく多いです。
なるべく沢山の方の体験をし早く慣れていくのがいいですね
この記事へのコメントはありません。